指定商品ご利用可能枠とは、以下のような特定の商品に対して設定されているご利用可能枠のことです。
<指定商品>
・新幹線の回数券
・特急列車の回数券
・Suicaへの入金(チャージ)※
・オートチャージ
・Suicaカード
・My Suica(記名式)
※入金(チャージ)は、駅のATM「VIEW ALTTE(ビューアルッテ)」や多機能券売機によるチャージのほか、モバイルSuicaを使ったSuicaへのチャージを含みます。
なお、指定商品ご利用可能枠は、カード全体のご利用可能枠の内枠として設定されています。
そのため、カード全体のご利用可能額が残っている場合でも、指定商品ご利用可能額が不足している場合には、上記の商品はご利用いただくことができません。
<例:カードご利用可能枠30万円の場合>
【関連情報】
ご利用可能枠の設定について(確認方法もこちら)