2023年2月お引落分より、郵送にてお届けするご利用代金明細書(紙)が有料となります。 月末までにWeb明細をご登録いただければ、翌月のご利用代金明細書からWeb明細での確認となり、交付手数料はかかりません。詳細は以下をご確認ください。 【重要】Web明細への切替手続き(ご利用代金明細書の有料化)について
- 閉じる
新しい有効期限の更新カードが届きました。旧カードのSuica残高は引き継がれていますか?
いいえ、新しい有効期限の更新カードにはSuicaのチャージ残額は引き継がれ... 詳細表示
ビューカードの年会費はいくらですか?また、いつ引落されますか?
年会費は、ビューカードの種類によって金額が異なります。 詳しい金額につき... 詳細表示
有効期限が新しくなったカード(更新カード)が届きました。何か手続きすることはありますか?
はい。お客さまのご利用状況により、お手続きが必要です。 お手続きが完了す... 詳細表示
年会費が引き落とされる前に退会したいのですが、いつまでに手続きをすればいいですか?
年会費のお引き落とし月の前月末までに、お手続きください。 <例>2月... 詳細表示
更新カードは、お持ちのカードの有効期限月の初旬をめどにお送りします。例えば... 詳細表示
ビューカードが磁気不良・IC不良を起こしているようで、利用できません。どうすればよいですか?
カードを再発行させていただきますので、お手数ですが、ビューカードセンター(... 詳細表示
Suicaの入金(チャージ)残額をSuica付きビューカードに引き継ぐことはできますか?
お持ちのSuicaやビューカードの種類によって異なります。 1、お持... 詳細表示
ビックカメラSuicaカードの年会費が無料になる条件を教えてください
初年度の年会費は、ご利用有無にかかわらず無料です。 さらに2年目以降は、... 詳細表示
新しいカードを申込み、現在のカードを退会する場合、JRE POINTはどうなりますか?
JRE POINTは、新しいカードへ自動的に引き継がれますので、新しいカー... 詳細表示
近くにVIEW ALTTEがない場合、ビューカードのSuica残額の払戻しはどうすればよいですか?
お近くに「VIEW ALTTE(ビューアルッテ)」がない場合は、お持ちのカ... 詳細表示
67件中 1 - 10 件を表示