2023年2月お引落分より、郵送にてお届けするご利用代金明細書(紙)が有料となります。 月末までにWeb明細をご登録いただければ、翌月のご利用代金明細書からWeb明細での確認となり、交付手数料はかかりません。詳細は以下をご確認ください。 【重要】Web明細への切替手続き(ご利用代金明細書の有料化)について
- 閉じる
VIEW ALTTEで誤ってSuica入金(チャージ)残額を払戻しました。Suicaが使えなくなりますか?
Suica入金(チャージ)残額を払戻したビューカードは、Suicaとしてご... 詳細表示
新しい有効期限のビューETCカード(更新カード)はいつ届きますか?
更新カードは、ビューETCカード・ビューカードともに、カードの有効期限月の... 詳細表示
紛失・盗難・破損などにより、ビューカードが再発行されるとJRE POINTはどうなりますか?
紛失・盗難・破損などによりビューカードを再発行した場合のJRE POINT... 詳細表示
ビューカードの再発行を依頼し、カード番号が変わりましたが何か手続きする事はありますか?
これまでお使いだったビューカードを、公共料金や、インターネット回線料金など... 詳細表示
再発行された新しいカードが届きました。手元にある旧カードはどうすればよいですか?
名義変更やカードの磁気不良・ICチップ不具合、不正使用懸念などにより、カー... 詳細表示
カードが割れた、ICチップが剥がれた、券面の印字が擦れて読めない等、カード... 詳細表示
お受け取りいただけずに保管期間を過ぎたカードは、弊社へ戻ってまいります。 ... 詳細表示
近くにVIEW ALTTEがない場合、ビューカードのSuica残額の払戻しはどうすればよいですか?
お近くに「VIEW ALTTE(ビューアルッテ)」がない場合は、お持ちのカ... 詳細表示
ビューカードが磁気不良・IC不良を起こしているようで、利用できません。どうすればよいですか?
カードを再発行させていただきますので、お手数ですが、ビューカードセンター(... 詳細表示
更新カードは、お持ちのカードの有効期限月の初旬をめどにお送りします。例えば... 詳細表示
13件中 1 - 10 件を表示